HOME >会社沿革
会社沿革
| 明治38年 | 縫い糸の販売業を創業 |
|---|---|
| 昭和 2年 | 帆船に使用するロウ引き縫い糸の実用新案取得 |
| 昭和 4年 | 縫い糸における”地球印”の商標登録 |
| 昭和 8年 | テント、帆布用の縫い糸、ロープ、テープの販売開始 |
| 昭和12年 | テント生地、綿帆布の販売を開始 |
| 昭和30年 | ビニロンミシン糸の製法技術を確立、販売を開始 |
| 昭和36年 | 新社屋に移転 |
| 昭和47年 | 資本金を1,100万円に増資 |
| 昭和53年 | テント、帆布の販売の別会社を設立 |
| 昭和62年 | テント、濾過布の洗濯工場開始 |
| 平成 2年 | ※朝日新聞の調査本により創業が明治38年であることが判明 |
| 平成 17年 | 創業100年を迎える |
田中専商店の歴史













